最近の那須山

9月16日に峠の茶屋から旭岳の途中まで歩いて写真を撮ってきました。

往復2時間ほど山行でしたが日常と離れるというのもいいものですね。

その他リンドウの写真などはこちらです。


10月は紅葉で広葉樹たちが冬の前最後の華やかさを見せてくれます。

それとともに1年で一番爽やかな空気を吸える最高の時です。


夏のご褒美

9月の中旬に新潟から富山の方にふらり旅してみました。


国道8号線で富山に入ったときに私の本名を発見しました。

富山は私の両親の生まれたところです、自分のルーツを探すような気分でドライブして飛び込みで宿も決めて泊まった来ました。
宿の方のお国訛りが両親の話し方や時々きた親戚の人たちを思い出されました。
自分は全く住んだことも暮らしたことも無いのになぜか懐かしさを心の奥に感じました。


宇奈月温泉を流れる黒部川


鷺沢 萌(さぎさわ めぐむ)

最近彼女の本が本屋さんにたくさん並ぶようになってうれしいです。

ウェルカム・ホーム!

ビューティフル・ネーム

葉桜の日

最近続けて読みました。

テーマは家族のことや在日と呼ばれる朝鮮、韓国の人などでした。


2004年夏の大事件

ついにアルタニーにカメラが入りました。

日本テレビ系の「火曜サスペンス」です。

私はあまり最近は見ていないのですが・・・

「那須四季通信」というタイトルになります。

ペンションのオーナーが田村高廣さん、

その息子が片岡鶴太郎さん

女優さんは原日出子さん、草笛光子さん、渡辺梓さんなどです。

詳細はこちらへ


気になる料理

料理の写真が少ないといつも言われています。

8月最後のお客さんにご協力いただき食べる前に写真を撮らせていただきました。


これはセロリと烏賊の先付けでした。

もっとご覧になりたい方

アルタニーの料理のキャッチコピーを変えました。

和風捜索アレンジ料理→決して創作なんて言いません

ただいま秋から冬の料理捜索してまーす


203号室がミニシアターに


長い間憧れだったワイド液晶TVが入りました。
DVDはやっぱりワイド画面でが良いですね。

ところでこの映画はなんでしょうか?


余計なお節介で顰蹙を買う。

あなたはそんな経験をされること結構有りますか。

私はしょっちゅうです。

特に夏休みには例年たくさんのファミリーの方が見えます。

ちょっと困らせkidクンが現われるとちょっと子育て論を実践したくなって、

親御さんから感謝されることも有りますが、顰蹙を買っちゃったかなと

反省することもままありました。

私は子供が大好きなんで黙ってられなくなっちゃうんです。

お許しください。

それから

お便りのページ」昨日午前2時過ぎまでかかりましたが

2003年1月から2004年9月まで更新しました。

お名前は消してありますが削除希望などがありましたらご連絡お願い致します。

 

バックナンバーを見たい