2003年
7月
どうも、この間の土日(26,27日)にアルタニーでお世話になった です。 土曜はあいにくの雨と風で当初予定していた登山を中止せざるを えなかったのですが、そんな後悔も消えてしまうくらいアルタニー に泊まってよかったと思っています。 オーナーは一見人見知りそうな感じがするのですが、そんな思い は間違いだったことがすぐにわかるくらい色々と話をしてくれたし、 うちのまったく人見知りをしない相棒のタメ口にもムッとせ ずに、むしろ冗談を飛ばしてくれたりしたのはとても好印象でした。 うちの相棒はえらくアルタニーとオーナーを気に入った様子でした よ! 今回は夕食なしの宿泊でしたが、朝食を食べた私たちは迷うこと なく今度来るときは絶対夕飯付にしようと誓いました。 ほんとに数々の自家製ものがおいしくてたまりませんでした! なのでまた那須に行く時はご厄介になりたいと思いますのでその 時はよろしくお願いします! |
帰宅後語早々,娘は自分で作ったバターを嬉しそうに おばあちゃんへ渡していました。 食事は,ペンションではめずらしく和食の料理で,お刺身,お肉,てんぷら,と 美味しく頂きました。炊き込みご飯も美味しかったーー。 それとホタル鑑賞も娘には初体験で良い思い出になったようです。 那須も見るところは沢山ありそうですね。 今度またゆっくりと行きたいと思っています。 そのときは是非,またアルタニーでお世話になろうと思います。 |
おはようございます。 24日(木)に宿泊させていただいた です。 とても美味しい料理に、贅沢なジャグジー風呂!十分堪能させていただ きました!ありがとうございました。 娘の優佳は、お風呂とホタル、そして朝食の美味しいパンとバターがか なり気に入ったようで、昨日は一日中、会う人会う人に自慢をしていま した。 オーナーのビデオライブラリーにかなり興味があったのですが、子供が いると見ることができず、今回は残念でした。 次回、また機会がありましたら、ゆっくりと訪れたいと思います。 その際は、またよろしくお願いします。 |
先日、20日・21日に娘と孫の4人で、お世話になりました です。 食事がおいしかったし、お風呂も広くて貸切だったので、ゆっくり入れてとてもよ かったです。主人が腕に少し湿疹が出来てたのですが、お風呂に2度入っただけでき れいに治ったのには驚きました。娘たちとのいい思い出が出来てとても楽しかったで す。 これからも、体に気をつけて頑張ってください。 |
先日7月19-20日とお世話になりました、201号の です。 帰る際に撮って頂きました、写真を頂きたくプラス感想も。。。!と思いまして、 メール致しました。 まずとにかく、お料理がおいしかったです。(ケーキはおかわりまでさせて頂きまし た) 鮎の塩焼きもうれしかったですし、牛肉の溶岩焼きもおいしかったです。 さらには、普段自宅では使わない食材もあったのが良かったです(ズッキーニなどな ど) (←想像とは違い、焼いてみると意外とおいしい事が判明致しました。) もちろん、お風呂も想像以上に大きく、のんびりくつろぐ事ができました! 2日目は、おかげさまで天気も何とかもち、いろいろ観光して帰った次第です。 短い間でしたが、ありがとうございました。 那須は、二人ともお気に入りの場所なので、またお世話になるかもしれません。 その時にはよろしくお願いします。(^-^)/ |
返事遅くなってすいません!カギ持って帰っちゃってすいませんでした!あのあとサンバレー那須のプールで遊んで帰りました!どうやら慶は温泉プールが大好きのようです!あとテディーベアミュージアムに行けば満足のようなのでまたお金を貯めて那須に行きますね!那須に行くならやっぱりアルタニーですよね!同じお金を払うなら知り合いにって事かな?応援してますよ! あとキーホルダーはあんまりにも安いので値札を付けたまま送りました!なにかイベントのときにでも使って下さい!まとめて買えばもっと安いみたいですよ! |
先週土曜日に宿泊した です。 その節は本当にお世話になりありがとうございました。 チェックアウト時に撮った写真を送ります。 私達のツーショットの写真、送っていただけますか? 私達は旅が大好きで、方々のペンションに泊まっているのですが、 アルタニーさんは本当に居心地の良い素晴らしい宿で また来たいと思いました。 MDのコレクション、まさに私の音楽の趣味にピッタリでした SENS 中島みゆき サラブライトマン。。。 私の宿泊感想をトクーに投稿いたしました。 ペンネームを「夢香」で出しています。 |
![]() |
料理も美味しく、お風呂も楽しく、いい休日を過ごしました。 また、機会があれば行かせていただきたいと思っています。 ありがとうございました。 |
蛍の光を見に行った舞浜の鈴木ももです。お世話になりました。「おまえが吠える と 蛍が驚くといけない。」といって、部屋に置いていかれてしまいましたが、お父さん と お母さんは、蛍が光を放ちながら川面を飛ぶのが見えたといって喜んでいました。 帰り際に玄関先で撮っていただいた写真を添付しました。お役立て下さい。さよな ら。 |
|
オーナー、こんばんわ。 その後、いかがお過ごしですか? 足は良くなりましたか? 梅雨明けはいつなんでしょうね? 梅雨が明けたら、もう夏なんですね。 もう夏は、すぐそこ。 ……というわけで、 今回は雨に日に、アジサイでなく濡れた薔薇をデジカメで撮ってきました。 薔薇は咲く前の形が一番綺麗。 咲いて広がっちゃうとあんまり綺麗じゃないんですよね。 私、薔薇が好きなんですよね〜わりと。 こんな薔薇の花束なんか、男の人からプレゼントされてみたいなぁ。 って、言うけど旦那さんは照れ屋でプレゼントするタイプじゃないし、 花なんか、くれる男の人なんて知り合いには一人もいないじゃん。 …なんて事を思いながら、その画像をつれずれなるまま!?にいじってみまし た。 でも今回は薔薇ばかりで、芸なくスミマセン。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
この度は大変お世話になりました。 犬を連れて行けるペンションを探している折、アルタニーさんを見つけたのは幸運 でした。 美味しい食事に舌鼓を打ち、大きなお風呂でリラックス。天気にも恵まれ蛍を見る ことも出来ました。 愛犬のジャックも、初めてのペンションに最初こそ緊張していたものの、 夜にはすっかりリラックスして部屋で存分にゴロゴロ(笑) 次の日も那須を全力で駆け回り、満足そうでした。 那須には犬と一緒に楽しめるところが多いので、また来たいと思います。 その際には、再度お世話になりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 |
兄さん、足の具合はいかがですか・・・? 無理しないで下さいね。 五日のミニ省吾DAYではお世話に なりました。ありがとうございました。 いつもお騒がせしてすみません。。。 もっと前からアルタニーの存在を 知っていたらな・・・なんていつも思ってしまいます。 これからもおじゃまさせて頂くことになりそうです。 今後もよろしくお願いします。 蛍の写真、一応送ってみます。↑ 今夜はごきげん♪↑ パソコン苦手です・・・。 ちゃんと送れたでしょうか・・・。 兄さん、くれぐれも足、お大事に。 早くよくなってくださいね。 ではまたお会いできる日まで。 |
30日お世話になりました です。 写真ありがとうございました。 楽しい想い出ができました。ありがとうございました。 ジャムはめちゃおいしくて、パンを食べ過ぎ太ってしまいました。 いろいろな季節の那須を楽しみたいナーと思います。 アルタニ−便り楽しみにしています。 |