2003年
5月
こんにちは。24日にお世話になった です。 写真お送りくださってありがとうございました。撮り直す前のも入っていて嬉しいで す。(そういえば2枚もとっていただいてしまってスミマセンでした) そしてなによりもお世話になりありがとうございました。お蔭様で両親がものすごく 喜んでくれて、素晴らしい親孝行できて(自分でいうのも…(^^;ゞ)私も嬉しい です。 両親はペンションに泊まったことが無く、ホテルに泊まりつけているのでどうかな〜 ?と思っていたのですが、アルタニーさんを選んで正解でした!お邪魔できてホント に良かったです。 今度は二人で行きたいと申しておりましたので、その節にはまたよろしくお願いいた します。 お願いついでにおうかがいなのですが、案の定、パパ(我が家の)がスネオになって まして、まだ先の話ですが9月20日がワタクシメの誕生日でかつ土曜日なのでお邪 魔しようかなあと思っています。 今度はパパも一緒にお邪魔したいのですが、最近忙しいらしくてまだわからず… とりあえず、お誕生日にお邪魔するといいことがあるかな? などと虫のいいことを 考え、お礼も兼ねてメールさせていただきました。 ではまた |
5月24日にお世話になった です。 オーナー様の気さくな人柄と、ペンションを 一目見て、即お気に入りになりました!! 中も、とても可愛い感じで、お部屋も快適でした。 お食事も美味しくて満足していたのに、量も しっかりあったので驚きました。 そちらに行く時には、是非また泊まらせて いただきたいと思っています。 では、お仕事頑張ってくださいm(._.)m 本当にありがとうございました。 |
2003/4/27に犬1匹とおばあちゃんと3人で宿泊させて頂きました です。 いろいろとお世話になりました。 今後とも那須に行った際にはお願いしたいと思っております。 家の嫁も行きたいと大騒ぎをしておりますのでよろしくお願いします。 とても楽しい那須旅行でした。 |
無事に仙台に着きました。 3年振りのアルタニーは、やっぱり最高でした。 料理もおいしかったし、オーナーの人柄も変わりなく…。 偶然貸切でとてもくつろげました。 娘を連れての初旅行だったので少し不安だったので…。 他のお客さんに迷惑がかからなくてよかったです!? また近いうちに行きたいと思います。 その時までには、美咲の人見知りを何とかしないと! では、元気でがんばってください! 大変お世話になりました。 |
> アルタニーです、 > 昨日やっと那須便りを作りました。 > 頂いた画像使わせていただきました。 私も見ました。自分の画像がのっていたので、 嬉しかったです。 > それから、2はHPのトップに使わせていただきました。 > 大丈夫でしょうか。 > > 良かったらこれからも使わせて下さい。 どうぞ! なんか、創作意欲が湧いて来ました。わかんないけど。 もう少し都内を歩き回ってデジカメ画像を増やしたいと思います。 それから、本当はMacソフトを使ったイラストなんかも、 挑戦してみたいんですけどねっ。 |
やーん、嬉しいやら、恥ずかしいやら。 HPにわたしの画像なんて使っていただいて! でも、仕事的に言うと、 あの画像の下の英文字NASU KOGENの綴りのKが、 画像の下につけるデザインにしたため、Hに見えてしまってますね。 書体をもっと、選ぶべきでした。すみません。 とにかく辛かったけど楽しかった会社を辞め、 これからの子づくりの事や、家族のことを考えながらも、 やはり、自分はこんな事が好きなんだなぁなんて、改めて 思ったりもします。子供の時から絵を描くのとか好きだったし。 最近、言葉にも興味があって、(本も好きなので) 専業主婦となった今では、携帯やMacのメールに頼りきりです。 情けないし、味気ないとは思いますが。 でも、どうせ言葉を使うなら、 人を励ましたり、喜ばせたり、慰めたり、なるべくそういうことが、 できる言葉を使いたいです。それは面と向かってもです。 でも、家族や大事な人だと照れくさくて、案外言えなかったりするんですよね 〜。 まぁ、言葉の前に行動も伴っていないとダメだと思んですが……。 なので、今回は画像と言葉にしました。 オーナー、HPを作るのって、難しいですか? Macで簡単に作れますかねぇ…? |
今月4日お世話になった です。 かわいいお庭、おいしいお料理、広いジャグジー、とても感激です! あんなに混んでいた那須だったのに、あのアットホームな空間はとても落ち着きまし た。 また是非癒されに行きたいと思います。 本当にありがとうございました。 それから、帰りに撮っていただいた写真、送ってくださーいっ!!! |
私達の画像を送っていただきありがとうございます。 やっぱり、恥ずかしかったですね。 あの画像は、私のが画像は使っていただいて いいですよ。良かったら。 …ただ、nasu3.jpg一番下の画像だけは、 主人もこのHPを見たりして、なんか誤解するといけないので、 (深い意味はないですが) この画像はオーナーのPCへ送ります。 あ〜私もHPを作っちゃおうかなぁ! あっ、那須だよりのお薦めの竹内久美子の 「シンメトリーな男」って私も読みましたよ。 私も興味深くて、おもしろかったです! ここだけの話、うちのダンナさんのどこに惹かれたって いいますと、実は私も、指だったんです。 けっこうきれいな指してたんです。 まちがってなかったんですね〜。 あっ、まだわからないかな〜結婚なんて。これから…。 この本の話を後輩の女の子たちに話したら、 興味深々でしたよ。その一人に今賃してます。 また、何か、面白い本がありましたら、 おしえてください。 |
です。この間のGWはお世話になりました。 夕食、おいしかったです。いつものとおり〜。 実は、前の日は喜多方の方に行っていて、 喜多方ラーメンを2回も食べてしまった吉田夫婦です。 東京から福島の方に行く景色の木々の色が、 黄緑から浅葱色に、そして北国ではペールトーンの緑に 桜のピンクっていう情景でとっても良かったです。感動。 本当に好きです。この季節。 那須で撮った画像を送ります。 ややMacで合成して、言葉!なんか入れちゃいました。 (あ〜、よ〜く考えたら、恥ずかしいかな!) でも、つつじの画像だけは、山田詠美の小説のひとフレーズなんです。 最近買った小説本「マグネット」と「A2Z」は、けっこう良かったです。 カッコイイ〜んです。山田詠美の恋愛小説。最近ハマッてます。 船橋の銀色夏生と呼んで下さい。(無理ですね!?) ホントにGWはお世話になりました。 のんびりさせてもらいました。 あ〜今度行く時は 季節の御飯、何だろう?楽しみです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは。 お礼のメール遅くなりましてすみません。。 今回も、ご飯先出しで、他のお客さんをうらやましがらせちゃって ごめんなさい。でも、ほんとにほんとにおいしかったです!! やっぱりおかずとご飯は一緒に限ります! また次回も内緒でお願いしますね♪ それから、今度はお酒がだめな私のために、スィートでやさしい、 スペシャルカクテルを生み出してください★ 楽しみにしてます! では、また近々行けるようにしますので、そのときはVIPで おもてなししてくださいね!! ありがとうございました。 |
5月3日にお世話になった です。今回は親父の還暦 の祝いで、おじゃましたのですが、父も母も料理が良かった と非常に喜んでいました。また機会があれば、犬の神(じん) ともどもお世話になりたいと思います。 |
こんばんわ、4日にいわきからアルタニーさんに お世話になった です。 最初に、改めて今回は本当に有難うございました。 も大変喜んでました。昨日は帰り着いてすぐ寝てしまった為メール入れられま せんでした。 写真楽しみにしてますね(^-^)。 |
こんばんは。4月29日に泊まらせていただきました です。 先日は遅い時間にチエックインさせて頂きどうもありがとうございました。 素泊まりでしたが、ジャグジーにも入れてゆっくりくつろがせていただけました。 仕事の都合であの時間になってしまいましたが、今度は是非2食付きで泊まれたらい いなぁと思います。 |
とても凝ったお食事で、本当に本当に、美味しかったです! 器も統一されていて、とにかく、吃驚しました。 私達は、ゴールデンウィークに那須でペンションに宿泊することが 恒例の様になっているのですが、あんなにゆったりと落ち着いて、 美味しいお料理とお酒を楽しめたのは、初めてだったかも知れません。 また今度、紅葉の季節にでも宿泊できればいいなぁと思っています。 季節のお料理、楽しみです。 |
4/28(月)に203号室に宿泊しました です。 お世話になりました。 お蔭様で家族3人で”豊かな”時間を過ごすことが できました。 娘も楽しかったらしくご主人のいないところでは、 『おじさん、ありだーと』(ありがとうの意味です)と 言ってました。 機会があればまた伺いたいと思います。 |