ワガママ放題のバドミントン合宿を今年もおいしい食事と暖かい笑顔で受け入れ てくださって、本当にありがとうございました。 ホームページに、今朝の写真がもう掲載されていたのにはビックリしました。 本当にありがとうございました。 9/29
こんにちは、お元気ですか?今年の夏、お世話になりました、山アで す、東京はまだ少し暑いです、といっても朝などはずいぶん涼しくなりました、那須 のほうはもうすっかりと秋めいてきたことでしょうね!パソコンのほうは、あまり慣 れていないので、きちんと送れるかどうかわかりません、とりあえず、送ってみま す。また那須の方にいったときは、お世話になるかもしれません、そのときは、よろ しくお願いします。お食事とてもおいしかったです。 9/24
22日(日)宿泊させていただきました。 1泊しかできませんでしたが、お料理は美味しいし、ジャグジーの お風呂はとっても気持ちよく我家にとって最高の旅行になりました。 ありがとうございました。(^0^)V 実は紗弥香が生まれてから‘初’の旅行だったので、楽しみと不安 の半分半分の気持ちで出発しました。 しかし、紗弥香が思ったより騒ぐこともグズることもなく、おとなしく していてくれたのでホッと安心しました。 22日は朝早く家を出発し、りんどう湖で馬や牛をたくさん見て自然を 満喫しながら、たくさん遊んだので紗弥香はとても眠くなってしまった ようです。夕食時に眠ってしまい、朝までグッスリでした。私も食事後 紗弥香と添い寝をしながらウトウト…そのまま朝になってました(笑) パパ一人でお風呂に入ったり、ビデオ鑑賞して 「久しぶりにゆっくりできた!」 と満足そうでした。 またぜひ遊びに行きたいと思います。今度は2泊くらいしたいですね。 今度行く時は紗弥香もお料理をちゃんと食べれるようお昼寝をたくさん させてから行こうと思います。(^O^)/ 今回は私も楽しみにしていたカクテルを飲む前に眠ってしまったので 次回は寝貯めして行こうと思います(笑) 最高の家族旅行をありがとうございました。お世話になりました。 9/24
夕食時間ギリギリになってしまい大変ご迷惑おかけしました(;^_^A アセアセ… 食事がとてもおいしくてビールがすすんでしまいました 私は那須・塩原にはよくスノーボードなどで行きますので 機会があればまた利用したいと思います デジカメで撮っていただいた写真楽しみにしています 9/23
先日はたいへんお世話になりました。食事もたいへんおいしく、特に夕飯のあさりご 飯は絶品でした。 室内禁煙なのが、喫煙者の私たちとしては少々厳しかったですが、それを差し引いて もとてもよい 1日を送れました。帰りはオーナーのおしゃっていた通り、道路がものすごく混んで いて土産を買うのも 一苦労。でもいいお土産屋を紹介していただき、良い買い物がいろいろできました。 また来年お邪魔したいです。 あとじゃらんのほうにもちゃんと書き込みしときますからねー 9/23
早速のメールありがとうございました。 2泊3日の小旅行でしたが、 おかげさまで、とっても楽しむことができました。 今回那須へは初めて電車で訪れましたが、 思ったより近いので、これも驚きでした。 いつも車では湾岸の渋滞などで 着く頃には「ヘロヘロ」になってましたが、 「これは行きやすい」と言う感じでした。 会員掲示板も拝見しました。 写真を非公開にしていただき、お気遣いありがとうございます。 ところで、早速で申し訳ないのですが、 できれば、3人の名前も非公開にしていただければ、と思います。 「有名人でも無いのに(笑)」と笑われそうですが、 以前、家内と百貨店に勤務していた頃、 知らない人達の前で、 名札をつけながら顔を見せて仕事をしていて、 色々と嫌なことも経験してしまったものですから。。。 知らない人達の見るHPに 顔や名前等を公開することには、ちょっと抵抗と恐怖心が 今でもあるのです。。。 (ちなみに、怪しい夫婦ではありません(笑)!!) 今回の旅行はとても楽しかったですし、 是非また立ち寄らせていただきたいと思っております。 どうか、お気を悪くなさらないでいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。 9/23
先日は大変お世話になりましたm(_ _)m あの後、ももchanは男の子か!?女の子か!?という話になり、 マスターに聞くしかない!っという事になりました(^ ^;) どちらでしたか?素朴な質問ですみません(^ ^) お陰様で無事に楽しい旅行ができ、感謝してます。 マスターもお体に気を付けて頑張って下さい。 最後になりましたがハーブティー美味しかったです(^ ^) お寝坊隊のジュン&マユミ・でした(^ ^)V 9/23
おいしい料理や、気持ちいいジャグジーなど、楽しい思い出を ありがとうございました。 最初はなれない場所にとまどっていた息子の陽汰も、オーナー に相手をしてもらって、最後はとても楽しんでいるようでした。 2日目は南が丘牧場でひつじに追いかけられたりして、良い思いで をつくって帰る事ができました。 陽汰を抱っこしてもらった画像を送らせてもらいます。ビデオの カメラなので画像が粗いのはあしからず。 またCR-VのML復活したら送ってください。 また機会があったら遊びに行きたいです。 9/23 |
![]() |
![]() |
朝食のみでしたが、オーブンオムレツ&パンがとても美味しかった (「オーブンオムレツは今度つくってみようかな…」と言うほど、彼女 は絶賛していました)です。21時チェックインという事もあり、夕食 の“京会席”は食する事ができませんでしたが、次の機会にはぜひいた だきたいと思います。 “思い出”をありがとうございました。 9/13
14−15日はお世話になりました。 3連休の最初の2日に急遽どこかへ行こうということになり、 あわてて旅行代理店に行き色々探しましたが、休みの前日 に簡単にとれるはずもなく、あきらめかけていました。 たまたま2年前に日光に旅行した際に購入したマップルが、 那須・日光のセットになっており、それでは那須で探そうと、 気に入ったところに電話していてたまたまキャンセルが出た 歩旅人に当たることができました。 食事も大変充実し、またゆったりとしたジャグジーもとても リラックスできました。 娘も大変気に入り、今度はお姉ちゃんも一緒に家族4人で 行きたいねと言っています。 15日はオーナーのアドバイスに従い、深山湖と沼原湿原、 そして乙女の滝に行きました。 牧場や遊園地は子供達が小さい頃行ったこともありパス、 今回は自然をたっぷり楽しみました。天気も回復して途中 では日も射してきました。 あちこち欲張らずゆっくりと自然を満喫し、のんびりとした 気分を味わいリフレッシュすることができました。 おかげさまで本当に楽しく、充実した2日間とすることが できました。ありがとうございました。 取り急ぎ御礼まで。 9/16
こんばんは\(^o^)/こんばんは! 本日(今だと昨日ですね。日付変わったし)お世話になりました 会員番号1004の高城です。 とりあえずまだ今日と言うことで書かせていただきます。 今年は私達も色々ありまして、仕事に大忙しの毎日でした。 二人とも気が滅入ってきたので、リフレッシュしようと思い、 旅行の計画を立てました。そこで出てきた宿がアルタニーです。 嫁さんの提案でした。 自分もそれに賛成し行ったわけですが、大雨でした。(ToT)ダー しかも1000人目逃してしまったし・・・。でも1000人目はお祝いの グループだったので良しとしましょう。 こんかいはくつろぎに行った訳なので天候は気になりませんでした。 食事にお風呂、とても良かったですよ。今度はもう少しビールが あればよかったかな? で、はなしは飛んでしまうのですが、今日は忘れ物をしてしまい、 とんだご迷惑をかけてしまいました。嫁さんも反省?してます。 これに懲りずにまた伺わせていただきますので、その時は また宜しくお願いいたします。 それではまた。 9/9
9月7日にお世話になった、伊東です。 到着の夜はお風呂が夜ぎりぎりになってしまい (…って、誰かさんが、酔っ払って話しが盛り上がって 行きそびれたんですけどね(苦笑))、残念です。 お料理がうす味でおいしかったです。ペンションで このようなお料理が出てくるとは思っていませんでした。 仙禽は天鷹よりよかったです!半合しかなかったけど…。 今度お伺いするときは、のませてください♪ 今日は自分の誕生日なので、家族で祝う予定です。 オーナーさんも11日お誕生日ですよね? 今週三島にお孫さんに会いに行くとおっしゃっていたから、 ダブルでお祝い事になるのでしょうか。 また機会があれば、お伺いしたいと思います。 ありがとうございました。 9/9
先日は突然お邪魔したのにもかかわらず、いろいろお世話していただきありがとうございました。 彼女と二人で、どんなペンションか楽しみにしていたのですが、期待どうり部屋も綺麗で、 お風呂も立派!さらにおいしい朝食も用意していただきホントに至れり尽せりでした。 彼女も大変満足していたようです。 アルタニ−はネットで知ったのですが、那須の他のペンションのホームページとは一味違い、大変充実したものであり、 オナーの人柄がうかがえるような魅力的なものでした。 今度那須に行く機会がありましたら、是非また利用させていただきたいと思っております。 最後に、まだ学生の若者ですがアルタニ−のさらなる飛躍を陰ながら祈っております。がんばってください。 9/6
毎年1回、犬OKの宿を探しては旅行に行っていますが、 「アルタニー」さんは部屋もお風呂もご飯もとっても 良かったです。ぜひ、また行きたいと思っています。 では、写真送ってくださいネ。 よろしくお願いします。 また、来年時間を作っておじゃましたいです。 ではでは。 9/5
短い間でしたが、お風呂も食事も気に入りました。 また、時間をみつけて泊まりにいこうと思います。 では、失礼いたします。 9/4
先日はお世話になりました。 おかげさまで、 ゆっくりお風呂に入り、おいしいご馳走をいただき、 いい時間を持つことができました。 また、写真も早速ありがとうございました。 是非またよろしくお願いします。 9/2
楽しい那須の思い出を有難うございました。母と叔母は始めてのペンションで面喰らっ ていましたが、オーナーのお人柄と料理の美味しさ、ジャグジー風呂に、部屋の狭さ (大人5人ではきつい)も帳消しにして、大満足していました。 テニスもなさるのですね。我ら夫婦もテニスクレイジーです。近くにコートが有るの ですか?今度は御手合わせ下さい。 有り難うございました 9/2