2000年10月
00/10/31
10月29日-30日滞在させていただいた達雄・ヒロ子です。 楽しく、のんびり過ごさせていただき、久しぶりにリラックスできました。どう もありがとうございました。
家内も静かでぐっすり眠れたといい、喜んでおりま した。多分20年以上昔、2人の子供や家内の母と一緒に那須を訪れて以来の訪問 でしたので、
すべてが新鮮な感じでした。また訪れる機会を持ちたいと二人で話 しているところです。お世話になりましてどうもありがとうございました。
00/10/31
先日28,29日の1泊でお世話になりました島田(代表は的場、10名)です。 10名の大所帯でお世話になったので、多少(かなり?)うるさかったと思いますが、
とても楽しい思い出を作るこ とが出来ました。 ただ、具合が悪くなってしまって、せっかくの夕食が食べられなくって・・・
後でみんなに聞いたところ、とても美味しかったとのことで、それだけが心残りです。 また、是非そちらに伺いたいと思います。
00/10/30
100店満点のペンションでした!両親も凄く喜んでました! 今度は彼連れて行きまーーーっす!!本当にありがとうございました!
00/10/26
お久しぶりです。十月二十日にお世話になった千葉美雪&皆川泰之です。 手慣れていないパソコン操作のため、返事が遅れてしまいスミマセンでした。
ちなみに、二人ともパソコンを持っていません。このメールは学校のパソコン を利用して送ってみました。ちゃんと届いているでしょうか?
このアドレスは、一応学校で使用できる私(美雪)のアドレスです。ちゃんとした アドレスが出来たらまたお知らせしたいとおもいます。 二十日の日は、大変お世話になりました。
すっごくおいしい手料理には感激しました。 この年でこんな贅沢をしていいものかと、少し考えちゃいました。 特に私が気に入ったのは、”舞茸のご飯”です。
食べた時は、味が薄く少し物足りないような気がしましたが、しばらくたつと また食べたくなりました。是非是非レシピを教えて下さい!!(秘密ですか?)
今回の旅行は、私にとって”初めて彼女として彼の親に紹介された旅”として、 非常に思い出深いものとなりました。
まだまだパソコン操作が不慣れなため、今日はこの位にして、また改めて、 長文にチャレンジしつつ、メールを送りたいとおもいます。
00/10/23
早速メール&写真ありがとうございます。 1泊2日という短い日程でしたが、楽しい思い出に残る旅に なりました。料理もおいしく、まごころのこもった素敵なメニュー でした。
(ケーキも最高!!でした。) 部屋も素敵で、また泊まりたくなりましたので、今度は 個人で申し込んでいきたいと思います。
これから寒くなりますので、オーナーはじめご家族の皆さんも ご自愛下さい。 それでは、また。
00/10/23
こんばんわ♪ 週末に、お世話になりました、セレガ集団の中の、 オーナーに、可愛がっていただいた(笑)・・・・・ 佐野けいこ・・・・と言います。
早速、お言葉に甘えて、メール出させてもらっちゃいました。 おいしいご飯に、気持ちのいいジャグジーのお風呂、 それに可愛くて素敵なお部屋♪
なんだか、とっても心地よく、楽しく過ごすことができました。 ありがとうございました♪ 那須のほうは、本当に寒くなってきましたね?
日曜日は、南が丘牧場や、セント・ミッシェル教会などを 見てましたが、寒くて震えてたんですよ(笑) でも、こちらに着いたら、暖かくて、びっくり!!
オーナーも、風邪など引かないように、気をつけてくださいね。 また、いつかお邪魔させてもらおうかな?? 今度は、オーナーに、ちゃんとケン玉見せてもらおうっと(^○^)
それでは。 ★☆★☆★ K E I ☆★☆★☆
00/10/21
先日はお世話になりました。偶然にも貸切状態のペンションで 私達はとても楽しい旅行をすることができました。 彼の誕生日を祝っての旅行だったのですが、
彼は今まで旅行という旅行 をしたことがなくて、今回初旅行でした。ペンションもとても気に入って、 ご飯がとてもおいしかったと満足していました。
でも私は夕食後、 お風呂にはいって早々と9時くらいに寝てしまったので、ボルケーノで 夜景を見るとか、おおきいスクリーンで映画をみるとかいう計画がまったくできませ んでした。
だから、もう一度それをしに行こうということで、またいつかおじゃますると おもいますので、そのときはまた是非よろしくお願いします。 20日はやっぱり雨がものすごかったです。
彼はとっても雨男なので 今回の旅行も覚悟はしていたのですが、ここまで雨男だなんて・・・(笑) それでも、サファリパークにいって、美術館をまわりました。
サファリパークって楽しい!!!っておもったのは私だけかもしれませんが 結構前から私の念願だったのもあって、とっても楽しんでしまいました。
帰りは雨の中の運転も大変でしたが(彼が)、事故に遭うことも無く、 無事家にたどりつくことができました。そして今日はもう仕事でした なかなかハードでしたが、
今度は時間に余裕をもって計画をたてたいと思います。 ではデジカメの写真楽しみにしています!!
kiyoka
00/10/18
お蔭様で、おいしい料理と快適なお風呂と自然一杯の景観を 楽しむことが出来ました。 ペンションに泊まったのは初めてだったのですが、
急遽宿泊する ことにした義兄夫婦も大変気に入った様子でした。 また、機会がありましたら、お邪魔します。
00/10/16
こんばんは、メールと写真見ました(^^) ありがとうございます〜〜。 こんなこと、していただいたの初めてです。 なんだか、うれしいですね♪
今回は、本当にお世話になり、ありがとうございました。 とてもあったかい雰囲気のペンションですね。 それに、お食事が本当においしかったです。
今回、夫婦2人だけでなく、母も一緒だったので和食がとても うれしかったです。母も喜んでいましたo(^-^)o 主人と私は、オーナーが作ってくださったケーキにやられちゃいましたね
(笑) おいしすぎです〜! 私は個人的にチーズケーキに、はまってしまいました♪ チーズの味はしっかりしてるのに、くどくなくて、あの柔らかさも たまらなかったです〜(笑)
主人は帰ってきてからも「バナナケーキ、また食べたいなぁ〜!」と言っていま した。 私は、お料理とか苦手なので(^_^;) あんなにおいしいケーキは作れそうに ないので、
また食べに行きますね〜。 他にも、お風呂は広いし、ワンちゃんはかわいいし、満足満足って 感じでした。 2階に置いてある、本やビデオなんかもいいですね〜。
数といい、種類といい驚きました。 。。。というか、趣味が沢山あるんですね。 あんなに、お忙しそうなのにすごいです。 主人は浜田省吾や尾崎豊が好きで、
私はドリカムや兄の影響でさだまさしや 井上陽水なんかも聞いていたのですが、なんだか昔聞いたものを見つけると 懐かしくてうれしいですね。感動ものでした。
今回は、ちょっとできませんでしたけど、今度お世話になるときは お酒でも飲みながら、オーナーとお話なんかしたいね〜。と 夫婦で話していたんですよ。 付き合っていただけますか?
話は変わって、今日はあの後「那須岳」へ行きました。 月曜なので、そんなに混んでいないだろうと思っていたら、あさはかでしたね〜 。 大渋滞です。。。(T_T)
(それでも土曜日曜ほどではないのかなぁ〜。。。) ロープウェイは、駐車場にも入れないし待ち時間も長そうなので、車で茶屋の所 まで 行ったんですけど、綺麗ですね〜!!ホント、
自然ってすごいです! 実は那須の紅葉って、初めて見たんですよ。紅葉の山を登るんじゃなくて、他の 山から 見るっていう新鮮さにうっとりしちゃいました ヾ(@^▽^@)ノ
またできれば来年も行きたいなぁ〜って思っています。 その時は、またお願いしますね。 最後になりましたが、今回は素敵な時間をありがとうございました。 ゆっくりできました。
これから寒くなってきますけど、お体に気を付けてくださいね。 あ、そうそう花粉症、お大事に。。。つらそうでしたもんね。。。 では、お元気で。。。
00/10/13
こんばんわ。 先週の日曜日に宿泊した遠藤寛之です。 おかげさまで、先週の日曜日はとてもくつろいだ時間を 過ごすことが出来ました。 とても大きなジャグジーは最高でした。
料理もとてもおいしかったです。 特に朝食に出てきた手作りのパンとジャムがおいしかったです。 おかげで朝から少し食べ過ぎてしまいました。
また、今度行くときにはよろしくお願いします。 それでは、さようなら。
00/10/11
過日は大変すてきなペンションに宿泊させていただきありがとうございました。お いしい御食事、特に手づくりパンのおいしさ、地元ならではの味の濃いジュース、
今 でも味を思い出す銘酒、旅を満喫させていただいた一泊でした。旅の好きな私達に とって、思い出に残る旅を味わいました。本当にありがとうございました。
余計なことですが、帰路途中の渓流釣りがまた最高でした。また機会を見つけたい と思っております。 帰る日の朝写していただいた写真、出来れば見てみたいとおもいますが、
送信して いただいてよろしいのでしょうか?可能でしたら宜しくお願い致します。那須は紅葉 も絶景なんでしょうね。 ありがとうございました。
00/10/11
こんばんは。8.9とおせわになった皆川さんグル−プの相馬です。 私、ペンションに泊まったの初めてだったんですけど、こんな良いところに 泊まれて本当に良かったです。
お食事もお風呂も最高でした。 もちろんオ−ナ−夫妻もね!! ただ、私はお酒大好きなんでカクテルを飲みはぐってしまったのが唯一 の心残りです。
メニュ−もショットバ−顔負けなぐらいありましたね。 一つ一つにコメントが添えられていたのもとても良かったです。
早速友達に、いいペンションがあるから那須に泊まるなら絶対行っときな って言っておきました。隊員さんにも宣伝しておきますね!!
次は彼氏と行きます!と言いたいところですが私のみ寂しい独り身なので、 彼氏と行くとなるといつになることやら・・・・ なので、友達誘ってまた いきますね。
その時は、かなり飲むと思うので、用意して待ってて下さいね! それでは、また!!
00/10/10
こんばんは。8.9とお世話になった皆川さんグル−プの相馬です。ペンションに泊まったのは初めてだったんですけど、食事もお風呂も、
そしてなによりオ−ナ−夫妻の素晴らしさに本当に来て良かったと思いました! ただ、私はお酒が大好きなんでカクテルが飲めなかったのが唯一の心残りです。
みんなあまりお酒のまないので・・・ ショットバ−顔負けのメニュ−の多さでしたね。コメントも 一つ一つに添えられていて全部飲みたくなるぐらいのいきおいでした!
さっそく友達にも いいペンションあるから那須にいくなら是非行っとけって言っておきました。隊員さんにも 宣伝しておきますね!
今度行った時にはカクテルたくさん飲みますので用意して待ってくださいね。彼氏と次は行きます!と言いたい所なのですが私のみ彼氏いない寂しい人なので、
彼氏と行くとなるとかなりいつになるか分からないので、友達誘ってまた行きますね! それでは、また!!
00/10/10
早速、メールをいただけるとは思ってもいませんでした。 とにかく、二人とも楽しい時間を過ごせて感謝しています。 そういえば、チェックアウト後ですが、
那須山のほうに行こうと 車を走らせたのですが、渋滞でなかなか車は進まず、やっとの ことでロープウェーの麓までとどり着いたと思ったら、交通規制で 上がっていけませんでした。
その後、山頂付近はガスがかかって しまって何も見えなくなってしまったのですが、上っている途中で 山頂付近の紅葉を眺めることができました。
今回は、初めてお邪魔させていただきましたが、また二人で 行ければと思っています。 その頃には、遠距離じゃなくなっているようにがんばります。
00/09/09
滞在中は 大変御世話になりました。写真有り難うございます。 お陰様で 楽しい旅行になりました。また 寄らせて いただきまーす!
00/10/09
昨日、皆川さんと一緒に宿泊した『田村』です。佐野出身の・・・。 久し振りに友達と楽しくのんびりと過ごすことができました。 それも、金森さんのおかげですね。
ペンションに泊まるのは初めてだったので、最初ワクワクしてました。 素敵ですね・・・・。暖炉とかあったり、音楽とかながれてたり、ハーブの 良い香りがして良かったです。
ご飯もおいしく、お風呂も楽しかったです。 手作りのパンやチーズケーキ、ジャムやバターとても美味しかったです。 今日は、あいにくの雨になってしまいましたが、
テディーベア−ミュー ジアムなどによってきました。自分で作る『クマ』のぬいぐるみセット? を買ってきました。自分でちゃんと縫えるかしら?なんて思ってます。
頑張って作らなければ・・・・。 おじさん(って呼ばせて頂きます)のペンションって、ウエディングドレス って着させて貰えるんですね。着てみたーい、なんて思いました。
でも、結婚前に着ると婚期が遅れると言われるので、やめといたほうが 良いのかな?なんて思ったり。来年、着れたらいいんですけどね・・。
今度は、私の素敵な?彼氏と一緒に行きます。 冬は、雪がいっぱい降りそうなので春にでも。おじさんのところは、雪と かいっぱい降るのですか?雪は怖いですからね。
滑って。ほんとは、今 にでも、彼を連れて行きたいんですけどね。 おじさんのところは、居心地いいですからね(^0^) おじさんのところはCR−Vにごひいきなのですか?
インターネットで見たんですけど。彼、CR−Vなんですよ。 それでは、長くなってごめんなさい。おやすみなさい。
あっそうだ、今度は『万里』か『じゅん亭』にラーメン食べに行ってみて ください。美味しいですよ。場所は、後で連絡します。絶対美味しいですから
00/10/09
お世話になりました。 8日にバター作りを習った、鑓水です。 早くもホームページに名前が載っていたのが とってもうれしかったです。
バター作りは全く初めてで、結構力が入りましたが ミルクと分離した時は、ほんとに感動ものでした。 今おいしくたべています。
今度また、そちらへ行くことがあったら、絶対アルタニーに泊まりますので、今度 は、ヨーグルト作りを教えてください。 それではまた。
00/10/02
お世話になりました。 イタチも廊下走れて満足そうだったし モモちゃんとも沢山遊べたし 連れも気に入ったようで 又行こう!!って言っています。
そのときはよろしくお願いしますね!
00/10/06
なんなんざんしょ!?あの写真は。 カメラのせいか、モデルが勝手に目を閉じたのがいけなかったんざんすか!?
市山み〜ちゃんから「HP載ってるよ」の連絡網の元、拝見仕りましたが。 そうでござんすか。ふむ。ご立腹の bV57です。
そのセツは大変お世話になりました。どーもありがとうございましたっ! 遠距離交際を応援して下さるならば!ヒトツ提案がございます。
「遠距離通勤」ての、如何ですか!?・・・だってぇ〜!!!!!!!!!!! !!!!遠いんだもぉ〜ん。“盛岡割引”とかお作りになりません?
いちお伺う計画は立てつつありますけど。私と致しましても“市山に続け!ヘ ヴィ〜現象”を如何に広めんか。思案の為所なんでございまする。
内緒で、何か考えて下さいまし。 来春には。またパワフルなオ〜ナ〜ご夫妻にお会いしたいと思っております。
休みが無いなどと弱音を吐かず、人生日々精進あるのみ!ではございませんか? ・・・なんちゃって。
寒い盛岡より。くどうせいこ 大好きな アルタニ−御中
00/10/01
1泊2日間、大変お世話になりました。 5年ぶりに訪問させていただき、あのとき初めてバター&ヨーグルトを作った時の感 動が懐かしく思い出されました
(特に朝食のバターをいただいた時!)。ペンション を囲むコスモスや山栗、食事のメニューやそれを彩るこだわりの器など・・・全てに 「秋」を感じ、とても素敵でした。
夕食のご飯と朝食のパンに私達夫婦は魅了され、 おかわりまでいただき、すっかり食いしん坊になってしまいました・・・。いろいろ とどうもありがとうございました。
また機会がありましたら、5年前に一緒に訪ねた友人の摩紀子さんなど誘って、そ ちらに顔を出したいです。そのときはよろしくお願いします。
これから紅葉のシーズンとなり、お忙しくなると思いますが、お体に気を付けて頑 張って下さい。------------------