蛍が群舞する那須高原、アルタニーから夏休み本番前の那須便りです  

新和洋室誕生

これまでの和室と隣の洋室間にドアを作りスィートタイプの和洋室210にしました 特別仕様のドアなので閉めれば防音も良く2つの部屋として使えます 今日で完成したのですが、ご予約は8/1以降でお願いいたします。 洗面トイレも2つ、テレビも2台有るのでなんか楽しいお泊りができると思います ご予約お待ちしておりまーす  

ジャムプレゼント

那須高原全体の傾向で8/10ぐらいからお盆を中心に20日ぐらいがとても混みあいます 外せる方は是非10日までにお越しください、ゆったりしたお休みになると思います アルタニーでは10日までのご予約をHP予約あるいはメール直接予約の方に手作りジャムかワインハーフボトルをプレゼントいたします ご予約の時ご希望をお知らせください、ジャムは今桃を作っています  

東北道のお得利用法

宇都宮ー白河間が今半額です、宇都宮で餃子でも食べて那須に来ると餃子代ぐらい浮くはずです ETC装備の方は時間帯によってやっぱりお得になっています、そして那須ICが混んだ時にはその先の那須高原SAから出ることができますのでご利用ください GWの時1時間ぐらい短縮できたというデータも出ています  

お菓子教室の先生

町から電話、むう何か悪いことしたかな?・町民のためのお菓子教室の講師依頼だった 私でいいの?・泊まったことがあると担当者の人が言いそれで選んだと言うので引き受けることにしました 11/16那須町文化センターで、まさかこんなことが起こるとは、でもなんか面白そうなので楽しみにしています

エキストラ

テレビや映画のエキストラ出演が2回ありました、最初は映画「放郷物語」のスーパーマーケットのレジでのシーン、俳優さんが次に並んでいたので少しは写っているかもしれません 秋か来春には封切られる予定です 次はテレビNHKのドラマ、昭和のはじめの設定の刑事もの、伊東四郎さん主演、警官役これは衣装もあって道の駅青木の明治の森での撮影でした 事件現場の周りで手がかりを捜しているという設定なので小さくしか写らないと思います。 12/1放送予定なので覚えていたらごらんください 昨年撮った火曜サスペンスはまだ放送日が知らされてきません、このシリーズどうやら今年で終わるらしいのでもしかしたらお蔵入りかも・・・  

コニファーの育成

お魚の下に葉っぱを敷きます、本当は檜を使うのですが代替でうちは庭のコニファーを使っています、ところが成長以上に葉っぱを切り取ってしまい可哀想な状態になってきたので、今年の夏は葉っぱ無しにさせてもらうことにしました また葉っぱが生え揃ったら葉っぱ付で盛り付け致しますので、それまでは寛大なお気持ちでお願いいたします  それではこれからはしばらくお休み無しのアルタニーからの那須便りでした 皆様大いに夏をエンジョーイして元気にお過ごしください わたしも9月になったら、浜田省吾君のツアーに参加できるのでそれを楽しみに頑張りたいと思っています  

那須高原のペンション ちゃんと言うと ガストホフ アルタニー(歩旅人)からでした       

http://www.arutany.jp

ブログもやっています

http://blog.livedoor.jp/arutany/