10月4日にアルタニーの窓から見た那須の山並みです。茶臼岳や朝日岳の紅葉がはっきりと見えていました。

 今月は季節の変化がはっきり感じられる一ヶ月になります。私は1年のうちで一番好きなシーズンです、お客さんも減りゆっくりも出来る頃にもなります。

 

 

 10月9日にロープウェー近くまで行って撮ったものです。この日は天気がよく平日にもかかわらず大渋滞になっていました。この画像も車の中からのものであまり実際のきれいさを再現できていません。連休は避けた方が良いと思いますが、これから2週間ぐらいの山は必見です。

 

松井秀樹選手頑張る

 

 いよいよMLBも大詰めになってきました。ヤンキースは地区シリーズを1敗の後3連勝で勝ち抜き、因縁のボストンとアメリカンリーグの覇者を決めるリーグシリーズに進んできました。松井君も大事なところでホームランを打ったりの活躍でヤンキースの勝利にちゃんと貢献していますね。是非ワールドシリーズまで勝ち進んでなるべく長く楽しませて欲しいと思ってます。

松井選手公式サイト

 

優先は何か

 アルタニーも9年目に入り設備面などで直したいところがたくさん出てきています。皆さんもきっとここに来てそんな風に感じられることがお有りになると思います。

トイレのウオシュレット化

 アンケートの結果でも3人に一人の方は普段使っていると答えていらっしゃいます。まだ日常的に使っていない方はお分かりにならないかもしれませんが、これでないとうまくトイレタイムを過ごせなくなるですよね。
 自分で取替えが出来ることがわかったので、ひとつづつ換えていこうと思ってただいま機種選定中・・・

和室、和洋室の畳の入れ替え

 一度裏返しをしたので次は新しいものに交換の時期に来ています。今度は半畳サイズだけの感じの違う琉球畳のようなものにしたいと思っています。

ベッドカバーの色あせ

 205以外は最初のものを使っているので大分最初の色とは違ってきています。現在見積もりとか取っているのですが、結構これが高いんですね・・・

お風呂のブラインドをはずしたい

 そのために外におしゃれな目隠しを作ることを検討しています。風呂に入ったときの開放感がなくならないようにどんな種類、高さとかを考えて、自作しようと思っているんですが・・・

少しづつでも実行していきますので、ちょっと我慢をこれからもお願いいたします。

 

 

 ホームページの地図のところに「カーナビは信じないで」と書いてあります。実際に何人もの方がカーナビで来たらとんでもないところに行ってしまったという被害届が出ています。

 那須町はまだとてもローカルな地番なのです、アルタニーの住所は「那須町高久乙593-544」です。高久乙というのは那須街道のインターから走って左側全部です。そして593番地も大変広く広がっているのです。だから番地を入れてもとんでもないところに行ってしまう被害者が後を絶ちません。是非地図をプリントアウトしてお持ちください。

 ただ看板が小さいので大きくしてというお話も頂くのですが、実は那須街道の看板はお役所の許可が正式には必要で今の大きさが許可される最大のものだったんです。うちより大きい看板は無許可か例外申請を出して立っているものなんです。