2002年10月号
|
10月は稲刈りの月です。 田植えをしてから半年の 苦労の結果が出る 農家にとっては大切な時期です。 幸いこの間の台風は大きな被害 無かったようです。 |
スリッパをやめたいと思ってます。 皆さんは普段家で過ごす時スリッパを履いていますか。 素足で過ごした方がリラックスしてもらえるのではと思い、 玄関には置かないことにしました。 その代わりカーペット類を少し増やしました。 部屋の方に置いてありますので、素足ではイヤと言う方は それをお使いください。 ご意見あればお寄せください。 |
お勧めの場所 紅葉が今月は見頃 那須の山を歩いて見る紅葉はとても良いものです。 土日はこれから特に有料道路より上は込み合うと思います。 そんな時車を降りて歩いて見ると良いと思います。
紅葉の楽しみ方
|
ペンションをしていて発見した育児の秘策? チャイルドシートの使い方で 独立心と忍耐力の有る骨のある子供に チャイルドシートを後部座席につける。 お母さんは運転助手席に座る 最悪は運転助手席にチャイルドシートを置くこと 次悪は後部座席につけているがお母さんが隣に座る あなたのお宅の場合はどうですか? 理由は?考えてみて下さい。 アルタニーの考える理由 車に乗っていて楽しいのは前列だと思います。 だから子供は後列に座らせる。 子供時代に楽しいことばかり経験させないようにする。 そこで我慢、大人になる楽しみを無言で教えてあげる。 隣に誰もいない、前には両親が座って会話している。 一人でいることに耐える心、夫婦って仲の良いものなんだ ということをやはり無言で教えてあげられる。 子供の性格は3歳までが勝負ですよ!!
|
第3回省吾DAY開催も決定しています。 10月26日(土)参加者多数のため募集は終りました。 今回はスタンドマイクも用意 ギター演奏、歌ありでかなり盛りあがりそうな予感です。 |
あなたにも見て欲しい 「THE SHAWSHANK REDEMPTION」 原作がスティーヴン・キング「刑務所のリタ・ヘイワース」 無実の罪で終身刑をを言い渡され過ごす刑務所での物語 どんな絶望的な状況に追い込まれても「希望」を忘れなかった主人公 あなたは希望のために何かしてますか? 実は映画の掲示板にも何人かの方が推奨されていました。 DVDを発見してすぐ買いました、是非大画面でお楽しみください。 |
現在土曜日と連休の日曜日は満室になっています。 ただ平日はとても予約が少なくなってきました。 9月は去年よりたくさんの方に来ていただき、忙しかったです。 10月は本当は気候的には一番気持ちの良い月です。 お待ちしておりまーす。
|