こんにちは、アルタニーです、
最低気温が20℃を下回るようになり、とても過ごしやすい季節になりました。
昨日ベッドの掛け布団を羽毛を入れた冬バージョンにしました。
アルタニーの庭は「こぼれ種」から育ったコスモスが一杯花を咲かせています。
夏前に広げた芝生も少しずつ
今月の那須
エアコン・オフの勧め
アルタニーの夜はほとんど一夏中エアコンが要りません。
エアコン生活に慣れた体は、ここに来てもすぐエアコンに頼ってしまう方もいるようですが、
夕飯を食べ終わった頃、部屋の窓を空けて、心静かに夜
の涼風を感じてください。
寝る時も窓を少し開いておやすみください。朝になるとヒグラシの声と小鳥たちの挨拶で、
ゆっくり目覚められます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マイブーム
巨大ジグソーパズル
先月庭に煉瓦の円形のお立ち台を作りました。
今月はそれを拡大して更にちょっとお洒落にしてみました。
7/31ここまで出来ました。出来上がった時ちょっとうれしかったです。
2階から見るとなかなか叉いいんですよ。
是非皆さんも実物を見に来てご感想をお願いいたします。
お勧め食べ物屋さん
「那須のすべて」この頁は14軒のペンションで作った「那須E−とも」共同制作です。
この中に、食べ物やさんの一覧があります。
皆様の参考になればと思っています。掲示板も置いてありますので、行ったお店の評価などをお願いいたします。
最近のCD
CDは持っていないのですが、ゴスペラーズの「ひとり」ちょっと最近気に入ってます。
昨日BSで見て聞くことが出来ました。ソロボーカルが5人いるようなグループですね。
今月の稲
昨日裏の田んぼに行ってみたら、青い稲穂が出ていました。
まだ小さいので、まっすぐに立っています。
今月の本
”つんどく”になっている小池真理子さんの「夜ごとの闇の奥底で」
ペンションが舞台なっているので買ったのですが、まだ読んでません。
今月の独り言・・・
那須に来て7回目の夏を迎えています。
年々夏を楽しむ「すべ」を覚えてきているかもしれません。
ひとつには、それほど夏が混み合わなくなっていることも理由かもしれません。
でももう少し皆さんに来て欲しいな、とも思ってます。
8/9までと8/15以降はまだ空室が有ります。是非今からでも遅くありません。
夜の涼風と、朝の小鳥の声を聴きに来てください。
それではどうせならいい汗流して、お元気でお過ごし下さい。